現場の取組
ICT施工の取組
ドローンの活用(UAVによる空中写真測量)
ドローンを活用し、空中写真測量や写真・動画撮影を実施。3次元点群データやオルソモザイク写真(正射投影写真)などを取得。データを利活用して事前調査の業務効率化を行っています。

UAV(ドローン)による3次元起工測量~3次元設計データ作成
ドローンによる3次元起工測量で得たオルソモザイク(正射投影)写真をCAD平面図で活用
起工測量で得た地形データをもとに、3次元設計データの作成を行い、ICT建機にて使用するほか、現場の施工管理でも活用しています。
ドローン等による写真測量により面的高密度な3次元点群データを取得。設計図書より3次元設計データを作成し様々な活用が可能になります。
ドローン測量により取得できた3次元点群データイメージ
ICT建機による施工(マシンガイダンス)&3次元設計データの活用
ICT床掘のようす(杭ナビショベルによる掘削床掘)
VR技術の活用
ICT施工で得た3次元データや3D施工モデル等を活用して、現場従事者による施工イメージや完成イメージを共有するなど安全教育を実施しています。
VR体験のようす
タブレットを利用したAR(仮想現実)の取組み
AR技術活用画面のようす
UAVを活用した写真測量の取組
現場施工管理の業務効率化や今後益々加速するICT施工に向けて、UAV写真測量(3次元計測技術)習得にも取り組んでいます。ICTの起工測量、出来形計測に限らず日常管理での活用をしていく事で施工管理の効率化や手戻り防止、打合せ・施工検討の時間短縮に繋げていければと思っています。
ドローンによる測量のようす